1年 春の遠足 その1
オランダカイウ
毎年この時期に、この場所で咲いているのを見かけ、気になっていた。 サトイモの仲間だったのですね。 ・・・思いがけなかった。
ノハナショウブ
端午の節句に菖蒲湯に入れるショウブは、ショウブ科に分類される別の植物。
ノイバラ
童は見たり 野中のばら 清らに咲ける その色愛でつ あかず眺むる 紅におう 野中のばら
イヌムギ
「役に立たない」という意味を含ませているようだが、犬も野草も迷惑な話。
|
|
|||||||||||