さとうと しお
6月2日(月)
1年生は、国語で説明文「さとうと しお」の学習をしました。 砂糖と塩の似ている点や違う点、何から作られているかなどについて、教科書の文から読み取っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もんだいを とこう。
6月2日(月)
1年生は、算数で文章の問題にチャレンジしています。 のーとにも、学習の「めあて」がきちんと書かれていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会
6月2日(月)
児童朝会では、代表委員会で話し合ったことや運動委員会、ユネスコ委員会の発表がありました。 6月に入りました。どんどん暑くなってきますので、水分補給や適度な休憩を心がけ、熱中症に気をつけて過ごしてほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ヤマアジサイ![]() ![]() でもあまり激しく降らないでほしい。 ![]() ![]() ムラサキカタバミ![]() ![]() 葉で10円硬貨などを磨くときれいになるらしい。 ![]() ![]() |
|