◆夏休みは、規則正しい生活を心がけましょう!◆2学期始業式は、8月26日(火)です。登校時間は、8時10分から25分の間です。

みまもり隊ご挨拶まわり

画像1 画像1
毎朝子どもたちの登校を見守ってくださっているみまもり隊のみなさまへPTAからご挨拶まわりに伺いました。

暑い日も寒い日も雨の日もボランティアで子どもたちを見守ってくださっているおかげで、安心して登下校させることが出来ています。みまもり隊のみなさま、ありがとうございます。

はぐくみネットみまもり隊では、一緒にみまもり活動をしてくださる方を随時募集しています。
お問い合わせは
「はぐくみネット」06-6661-8526(晴明丘小学校内)までよろしくお願いいたします。

三年生2 いよいよ到着!ハルカス展望台

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ガラスで下がよく見える!安全とはいえ、展望台はこわくて足がすくみそうですが、
元気な三年生は、ワークシートの写真と見比べ、こわさもどこかへ。集中していますね。

大阪の東西南北の景色がよく見えます。少し雲はありますが、方位によって違う、建物の特徴をしっかりと学んでいます。

晴明丘小学校は、見えたかな?







iPhoneから送信

三年生1 ハルカス展望台までの道のり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさん歩いて到着したハルカス。
朝から元気に出発しました。

まずは、エレベーターやエスカレーターを乗り継ぎ、ハルカス展望台の受付へ。

展望台に繋がるエレベーターは、飛行機滑走路をイメージ。
不思議な空間に三年生のワクワクは止まりません。


iPhoneから送信

見守り隊紹介 5/19 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
いつも子どもたちの安全を見守っていただいています晴明丘地区地域見守り隊と阿倍野区地域見守り隊の方々の紹介をしました。
子どもたちから、「よろしくお願いします」と元気な声でお声かけしました。
見守り隊のみなさま、どうぞ今年度もよろしくお願いします。

イヌバラ

画像1 画像1
 小川未明の「野ばら」という物語を読みたくなった。


画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 山の日
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日

運営に関する計画

「全国体力・運動能力、運動習慣調査」

学校評価

食育

お知らせ

地域安全マップ

学校安心ルール

いじめ防止基本方針

PTA・地域