◆まだまだ暑いです。水とうや汗拭きタオルを持たせてあげてください。

4年万博遠足 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天下茶屋駅より大阪メトロに乗ります。
マナーを守って静かに乗車しています。

4年万博遠足 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が万博は向けて出発です。お天気にも恵まれました。楽しんできます!

今日の給食 4月23日(水)

画像1 画像1
 4月23日(水)の給食は「豚肉のガーリック焼き、スープ、ツナとキャベツのソテー、黒糖パン、牛乳」です。
 豚肉のガーリック焼きは、豚肉とピーマンに白ワイン、ガーリック、粗挽きこしょう、しょうゆなどで味つけして焼いています。
 スープには鶏肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、パセリが入っています。

外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月23日(水)

 6年生がC−NET(大阪市・ネィティブ・イングリッシュ・ティチャー)の先生の外国語(英語)の授業を受けています。中学校での英語学習につなげてほしいです。

植物の生長

4月23日(水)

 5年生が、発芽したインゲン豆を苗ポットに植えていました。
 これから植物が生長するためには、どのようなもの(こと)が必要か観察しながら調べていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 3年社会見学(スーパー)
10/6 学校公開10時半ー11時
10/7 委員会活動(運動委員会)
4年出前授業(水道教室)

運営に関する計画

「全国体力・運動能力、運動習慣調査」

学校評価

お知らせ

地域安全マップ

学校安心ルール

いじめ防止基本方針

PTA・地域