9月1日(月)の児童朝会に、校長先生から「トイレのスリッパ」についてのお話がありました。1学期に校内を見回っていると、トイレのスリッパが乱れているところがたくさんありました。校長先生がいつも話されている「人にやさしい人でいよう」というめあてに向けて、スリッパがいつもそろっていて気持ちのよい阿倍野小学校をみんなでつくっていきたいですね。
※写真は、木曜日の休み時間に撮影した写真です。今週は、どのトイレもよくそろえられていました!
また、月曜日から教育実習生が2名来られています。社会見学に付き添ったり、休み時間に運動場で走り回って子ども達と遊んだりと、先生になるための勉強をがんばっています。