3年 社会見学(ライフ)
社会科の「店ではたらく人びとの仕事」の学習をして、店がいろいろな工夫をしていることを知った児童は、実際に売り場やバックヤードを見学して確かめることができました。 店内をまわって野菜や魚の売り場はどのようにして決められているのかや、バックヤードでは肉や魚がどこで加工されているのかを教えてもらいました。 1年 10月の様子
音楽科「ねいろとつよさ」では、さまざまな楽器の音色を確かめました。「ぜんそうきょく」の鑑賞では、シンバルの音にあわせて手を打ったり、音色の強さに気を付けて聴くことができました。 6年 洗濯実習
片方は洗濯機で、もう片方は手洗いで汚れを落としました。 部分的な汚れや、落ちにくそうなところは、手洗いで落とすと「めっちや綺麗に落ちた!」という声が聞こえてきました。 家庭でも積極的に取り組んでくれたら嬉しいですね。 応援合戦
団体競技・個人走
|
|
||||||||||||||||