暑い日が続いています。水筒を忘れずに

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、焼きそば、えだまめ、おさつチップス、ミニコッペパン、牛乳です。

5年 わたしの守り神

8月29日(金)
5年生の図画工作科では、土ねんどでシーサーを作っています。
初めて触る土ねんどでも表面を丁寧になぞったり顔の土台と鼻を水を工夫してくっつけたりと一生懸命作成していました。
思いを込めて作ることでシーサーに命が吹き込まれていくようですね。
思いのこもった守り神、完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
8月28日(木)
始業式が終わり少しずつ授業にも慣れてきています。
担任の先生だけでなく、理科や音楽など専科の先生の授業も始まっています。
理科では、理科室の使い方について再確認しました。
タブレットで先生が作った動画を見て間違い探しを行いその中から正しい利用方法について発表ノートを活用して発表しました。
活動が増えるに2学期も安全に気を付けて楽しんで取り組んでいきたいですね。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ビーフカレーライス、野菜のピクルス、りんごのかんづめ、牛乳です。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、焼きハンバーグ、豆乳スープ、ダイスゼリー、黒糖パン、牛乳です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/19 4年ニッセイ名作劇場(NHKホール)