11月15日は土曜参観です

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、あげギョーザ、中華みそスープ、れんこんの中華だれかけ、黒糖パン、牛乳です。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、さごしのみぞれかけ、かぼちゃのみそ汁、えだまめ、ごはん、牛乳です。

ふれあい集会

10月30日(木)

児童集会がありました。運動場では陣取りオニごっこをしました。
6年生がオニになってタッチされないように走り抜けます。

講堂では、私は誰でしょうを行いました。
先生のシルエットとインタビューからどの先生か答えるクイズをしました。

どちらもたてわり班で協力して楽しく参加することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 食育出前授業(Meiji)

10月30日(木)
6年生は、明治の方をゲストティーチャーにお迎えし、チョコレートについてお話をしていただきました。
私たちが日頃よく口にするチョコレート。その原料となるカカオ豆についてや、生産国で抱える課題などについても学びました。
お話を通して、遠く離れた国で作られているチョコレートが自分たちの手に届くまでの過程を知り、日本に住む自分たちにもできることを考えるきっかけとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、なすのミートグラタン、鶏肉とキャベツのスープ、りんご、黒糖パン、牛乳です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30