ふれあい活動 田辺大根たねまき

 1時間目にふれあい活動を縦割り班で行いました。
 今日は田辺大根のたねまきです。
 まずは個人で名前のプレートをつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新タブレット端末が届きました。

 今年度、1年生にはまだ一人一台端末の配付がされていませんでしたが、やっと届きました。今日は、職員でその設定やファーストログオンの作業を行いました。
 これから少しずつ使っていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期委員会活動スタート

2学期の委員会活動がスタートしました。
今学期も様々な場所で高学年のみんなが長池小学校をリードしてくれます。
今日は卒業アルバムの写真撮影も同時に行いました。
みんなとてもいい笑顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月3日(水) 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・黒糖パン
・牛肉の香味焼き
・トマトのスープスパゲッティ
・二十世紀なし
・牛乳

〜なし〜
 なしには、日本なし・中国なし・西洋なしの3種類があります。
 今日の給食には、日本なしの仲間で「二十世紀なし」というなしが出ます。
 なしは、生で食べることがほとんどですが、缶詰やジャム、ジュースなども作られています。

児童集会

 朝からかなり暑かったので、リモートで児童集会をしました。
 今日は「キャラクタークイズ」です。
 答えが発表されるたびに、各教室から大喜びの声が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/5 全校児童下校14時40分ごろ
9/8 児童朝会
9/10 1・3・5年学習参観・懇談会
学校公開・選択制説明会
9/11 2・4・6年学習参観・懇談会
学校公開