学校選択制説明会

参観日と同時に、学校公開・学校選択制説明会も行いました。
多数のご参加ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり学習参観(1日目)

ひまわり学級の学習の様子も公開しました
個人の進度に合わせて学習が進められていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 学習参観

5年生は算数科
「整数の性質を調べよう」を学習し、「最大公約数」を学びました。
タブレット端末を使いながら考えることができていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学習参観

3年生は国語科
「慣用句をつくろう」を学習しました。
様々な慣用句の意味や由来を知り、使い方を理解していました。
担任3人の目から火(もはや炎)が出たシーンが盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学習参観

多数の参観ありがとうございました。
1年生は算数科の授業でした。
「3つのかずのけいさん」で担任3人の持っているキャンディーを計算するという場面を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 お話会(1年生)
10/6 児童朝会
10/8 児童集会
運動会委員会
10/9 全体練習(1・2時間目)

安心・安全

長池の子

給食だより

保健だより

その他

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

学校安心ルール

学校のきまり

全国学力・学習状況調査の結果