メンター研修(ボール運動)
若手教員を中心としたメンター研修を行いました。今回のテーマは「ボール運動」。体育の授業で活用できるミニゲームを、実際に体を動かしながら学びました。
研修では、すぐに授業に取り入れられる工夫が詰まったゲームが紹介され、参加した先生方は汗びっしょりになりながらも、笑顔で取り組んでいました。 「こんなに楽しく運動できるなら、子どもたちも夢中になるはず!」という声も聞かれ、明日からの授業が楽しみになるような内容でした。 今後も、実践的で役立つ研修を通して、教員同士の学び合いを深めていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食試食会
9月25日(木)給食試食会を行いました。28名の保護者の皆様に参加いただきました。
試食献立は ・一口がんもとさといものみそ煮 ・牛肉と野菜のいためもの ・みたらしだんご ・ご飯 ・牛乳 でした。「美味しい。」と好評でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行の思い出9(学校指定カメラ)![]() ![]() 帰りのバスの車内では、みんなぐっすりと夢の中。 楽しい思い出がいっぱい詰まった2日間の疲れが、心地よい眠りへと誘っていたようです。 学校に到着すると、たくさんの保護者の皆さんと教職員の方々が温かく迎えてくださいました。 お迎え、本当にありがとうございました。 この2日間、怪我もなく、子どもたちの笑顔がたくさん見られました。 仲間とともに過ごした時間は、きっと最高の思い出になったことと思います。 修学旅行の思い出8(学校指定カメラ)
園内では、ミールクーポンを使って、子どもたち自身が好きなお店を選び、食事を楽しみました。
「どこにしようかな?」と相談しながら、グループで決める姿がとても微笑ましかったです。 途中、迫力満点のパレードもあり、音楽とダンスに大興奮! 「すごい!」と、目を輝かせながら見入っていました。 とっても楽しい時間を過ごすことができ、みんな笑顔いっぱいでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行の思い出7(学校指定カメラ)
お世話になった宿の方々に、しっかりと感謝の気持ちを伝えた後、2日目のメインイベントである志摩スペイン村へ出発しました。
ジェットコースターが見えた瞬間、バスの車内では大きな歓声が上がり、期待に胸をふくらませる様子がとても印象的でした。 到着後は、学年全員で記念写真を撮影し、その後はグループに分かれて自由行動を楽しみました。 アトラクションに乗ったり、お土産を選んだりと、それぞれのグループで充実した時間を過ごしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|