5年 自然体験教室7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 みんなで美味しくカレーいただきました。

5年 自然体験教室6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 カレー作りしています。
 ジャガイモの皮を剥く。玉ねぎを切る。にんじんを切る。お米を洗う。釜戸に薪を組む。それぞれ各班で分担協力して作業を進めていました。
 特に、使い終わった器具などをすぐに洗って片付け等など、考えて行動していて素晴らしかったです。

5年 自然体験教室5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ?火おこし体験、各クラスごとに分かれてチャレンジしました。火のつく確率は、25%と聞いていましたが、何と全クラス2回目、3回目のチャレンジで、火を起こすことができました。
 失敗の後、「もっと気持ちを合わせて」「後半ばてないでがんばる」担当を交代するなど作戦を考えて挑戦した結果でした。
 どのクラスも炎が上がった瞬間には、拍手と大歓声が起こっていました。
 めでたしめでたしー!

5年 自然体験教室4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 予定通り、信太山到着しました。
 いい天気で、日向は暑いですが、日陰は風があって心地よい感じです。
 これから、火おこし体験をします。

5年 自然体験教室3

画像1 画像1 画像2 画像2
? 学校を出発しました。常磐入口から阪神高速に入りました。非常にいい天気です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/27 作品展
11/28 作品展
11/29 作品展・土曜授業

安心・安全

その他

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

学校安心ルール

学校のきまり

全国学力・学習状況調査の結果