ナッケカーニバル3

 とっても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ナッケカーニバル2

 宣伝係に受付のスタンプ係など、それぞれの役割を果たしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナッケカーニバル

 さあ!ナッケカーニバルがスタートしました。みんなとてもわくわくしています。
 児童会のみなさんが司会をしてくれて、はじめの言葉、注意事項の確認などがありました。
 この後、お店の最終準備をしてからスタートです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナッケカーニバル前日2

 1日実習に来ている大学生も縦割り活動の様子、子ども達の協力し合っている様子に驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナッケカーニバル前日

 明日はいよいよ、待ちに待ったナッケカーニバルです。
 ポスターも職員室前に飾ってあります。
 今日の5時間目、ふれあい活動の時間には、準備(仕上げ)に取り組みました。
 同じ班の子ども達同士、異学年ですが、すっかり仲良くなれた様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/27 作品展
11/28 作品展
11/29 作品展・土曜授業
12/1 代休

安心・安全

その他

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

学校安心ルール

学校のきまり

全国学力・学習状況調査の結果