2年 図書館見学2
2おはなしの部屋で、紙芝居をしていただきました。
「図書館はこんなところ」だとわかりやすく教えて頂きました。
2年 図書館見学1
2年生で阿倍野図書館へ行きました。
開館前の貴重な時間を使って説明して頂いたり、見学をさせていただきました。
6月5日(木) 今日の給食
・ごはん ・八宝菜 ・あつあげの中華みそだれかけ ・もやしの中華あえ ・牛乳 〜八宝菜〜 八宝菜は中国料理の一つです。 「八」は数が多いことを意味し、よい材料をたくさん使った料理のことをいいます。 給食では豚肉やうずら卵、キャベツ、たまねぎ、にんじん、たけのこ、ピーマン、しいたけの8種類を使っています。 1年生 食育2
豆つかみゲームでは 2分で決められた豆を全部動かしました。
真剣な表情で頑張る姿が見られました。
1年生 食育
1年生と正しいお箸の持ち方の学習をしました。
「まめつかみゲーム」を取り入れながら楽しく学習することができました。
|
|
|||||||||||||||||