2年1組 算数
2月21日(金)1時間目、2年1組は算数で、昨日画用紙にうつした箱の面の形を切り取っていました。切った形を組み合わせると元の箱の形ができるのでしょうか。
![]() ![]() 1年 生活科3
新しい1年生が安心して小学校に入学できるようにと、一生懸命考えて実現させたことに成長を感じました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 生活科2
「わくわく たいけんらんど」はうまくできたでしょうか。1年の子が考えたことが実現できたでしょうか?子どもたちは一生懸命でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 生活科
2月20日(木)3時間目、いよいよ「わいわい たいけんらんど」が始まりました。粉浜幼稚園と粉浜学園の年長組さんを招待し1年生に向けての不安をなくす取り組みを行いました。子どもたちが考えたことが年下の子に伝わったでしょうか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年2組 理科
2月20日(木)2時間目、5年2組は理科で銅線を巻いてコイルを作っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() |