図画工作科 1年生
動物さんといっしょにおさんぽ
ドラゴンといっしょに散歩してるよ 肩にヘビをのせてお散歩… どれも力作です 学習者用端末pcで写真をパチリ 自分の作品を記録しました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科 3年生
こん虫のからだの仕組みについて、調べ学習をしていました
学習者用端末.PCを使って調べました 調べたいこん虫をクリックすると、360度ぐるっと立体観察したり、拡大して観察したりすることができます はねは、どこについているのかな 目の様子は、どんなかな 足は、何本? 友だちと話し合いながら、調べました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のこんだて
他人丼は、鶏肉以外の牛肉や豚肉などと玉ねぎなどを甘辛く煮たものを、卵でとじてご飯の上にのせた料理です
今回は、牛肉がつかわれています クイズです Q 鶏肉と卵をつかった丼は何というのでしょう 1. ぎゅう丼 2. おやこ丼 3. かつ丼 答えは… 2. 親子丼(おやこ丼)です 鶏と卵は親と子なので親子丼という名前がついたといわれています ![]() ![]() ![]() ![]() 英語 6年生
What did you do in summer?
I went to the sea. …… 伝え方の練習をした後、 夏休みにしたことを尋ね合う学習をしました I stayed at home . I watched TV. 各自の夏休みを思い出しながら、答えていました ピクチャーディクショナリーを調べながら、書いていました Great! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育科 1年生
涼しいふれあいルームで、運動会に向けて赤白にわかれた並び方を練習しました
後はだれかな 前はだれかな 隣はだれかな 1〜14の順番もしっかり覚えます ![]() ![]() |