♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪  粉浜小学校は令和8年度、創立150周年記念式典を開催する予定です♪

津波高潮ステーション

地震、津波の資料映像やそのメカニズムについての解説映像を観て学びました
大規模な災害は、突然やってくるのです
普段からの備えが大切なのです
解説の言葉をじっときき、
みんな静かに映像を観ていました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

津波高潮ステーション 4年生

荷物を下ろして、大阪平野の歩みから、どのような土地なのか
大きな台風や高潮の影響などの
動画を見ました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

津波高潮ステーション 4年生

津波高潮ステーションに到着しました
今から、グループでの活動となります
予報よりも、やや天気が悪いですが、なんとか雨にはあいませんでした
良かったです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のこんだて

ごはん
牛乳
鶏肉のおろしじょうゆかけ
うすくず汁
きんぴらごぼう  です
画像1 画像1

外国語活動 3年生

アルファベットの大文字の学習をしていました
c.netの先生と一緒に、アルファベットカードを使って、楽しく活動していました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

学校だより

学校評価

学校の安心・安全