♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

社会見学 4年生

水道記念館です
ここでは、展示物を見学するだけでなく、水道水を水筒に補充することができます
画像1 画像1
画像2 画像2

社会見学 4年生

災害時には出動します
画像1 画像1
画像2 画像2

社会見学 4年生

大阪市では、2回オゾンを通しています
ぶくぶく…オゾンが発生しています
画像1 画像1

社会見学 4年生

3日に1回、この砂を洗っています
水の勢いを使って、汚れを浮かせて、下からも水を入れて、間の汚れもとります
急速砂ろ過池のしくみです
画像1 画像1

社会見学 4年生

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

学校評価

学校の安心・安全