♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪  粉浜小学校は令和8年度、創立150周年記念式典を開催する予定です♪

総合的な学習の時間 3年生

駅の様子を見学したところから、もっと知りたいことを見つけました。さらにそれについて調べを進めます。子どもたちから湧き起こる疑問に向けて探究し続けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玄関掲示

いよいよ、今週土曜日は運動会ですね
天気予報が少し心配ですが、子どもたちは、みんな運動会当日に全力発揮できるように、一生懸命に練習に励んでいます!
玄関では、4年生がポップアップカードの展示を行っています
カラフルで、どれも素敵なカードに仕上がっています
運動会にお越しの際、ぜひご覧ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のこんだて

ごはん
牛乳
大豆入りキーマカレーライス
キャベツのひじきドレッシング
和なし(カット缶) です

Q.クイズです
今日の大豆入りキーマカレーライスには、豚レバーが入っています。さて、レバーには鉄分が多く含まれていますが、鉄分は体の中でどのような働きをするでしょう? 

1.骨を強くする
2.血をつくる
3.目をよくする



答えは…
2です
レバーには、血をつくるもとになる鉄が多く含まれています
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のこんだて

黒糖パン
牛乳
マグロのオーロラ煮
さんどまめとコーンのサラダ
スープ です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のこんだて

ごはん
牛乳
鶏肉のチリソース焼き
焼き豚のスープ
ツナとさんどまめのいためもの です

今日の給食には「鶏肉のチリソース焼き」がでました。
チリソースの「チリ」とは「とうがらし」のことです。
とうがらしに塩やスパイスを合わせたソースをチリソースといいます。
給食では、しょうが汁、にんにく、砂糖、塩、こいくちしょうゆ、ケチャップ、トウバンジャンを混ぜ合わせて作っています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

学校だより

学校評価

学校の安心・安全