運動会準備
児童会、集会委員会、放送委員会、環境委員会の児童が、開閉会式の練習をしました
テントや入退場門も設置されて、運動会の雰囲気が高まってきました!
今日のこんだて
コッペパン(みかんジャム)
牛乳 中華煮 大学いも あっさりきゅうり です クイズです Q .今日の給食にはさつまいもがでました さつまいもはどこにできるでしょうか? 1.木の上 2.土の中 3.水の中 答えは… 2 です さつまいもは、地面の下にできます
今日のこんだて
ごはん
牛乳 和風ハンバーグ 五目汁 金時豆の煮もの です クイズです Q .今日の給食には「金時豆の煮もの」がでました。さて、金時豆は何色でしょうか? 1.みどり 2.しろ 3.あか 答えは… 3です 金時豆は赤い色をしていて、形はふっくらしています 甘く煮るとおせち料理でも人気の一品になりますよ
音楽科 4年生
「もみじ」の合唱をしていました
2つのパートを初めて合わせるので、ドキドキでしたが、とても綺麗なハーモニーになっています つられちゃう! 下のパートのリズムが難しいよ! もっと、練習しないと歌詞忘れちゃったよ!
社会科 4年生
大きな震災について、新聞記事などを検索して調べ学習をしていました
グループに分かれて、それぞれの震災について、本やネットを使って、街や人々の様子について調べながら話し合っていました
|