♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪  粉浜小学校は令和8年度、創立150周年記念式典を開催する予定です♪

体育科 1年生

曇り空の下、音楽に合わせて
団体演技の練習をしていました
涼しくなってきたので、練習もしやすくなりました
子どもたちも、お茶を飲みながら楽しそうに練習していました
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽科 3年生

富士山の歌を
やさしい歌声で歌っていました
姿勢や立ち方にも気をつけていましたね
素敵な歌声でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のこんだて

?
こくとうパン
牛乳
鶏肉とさつまいものシチュー
はくさいのピクルス
りんご です

クイズです
Q .日本で一番多く作られている品質は何でしょうか?

1.ふじ

2. つがる

3.王林

答えは…



1のふじです
甘みと酸味のバランスがよく、保存性も高い人気品種です
画像1 画像1
画像2 画像2

国語科 2年生

教室の後ろには、みやにしたつやさんの著書が展示されています
みやにしたつやさんワールドにひたることのできるコーナーですね
画像1 画像1

国語科 2年生

物語文「ニャーゴ」の第4場面のねこの様子について、読み深めました
ねこの様子と、子ねずみの様子をプリントに書きました
それぞれが、気づいたことを書いたあと、発表して読みを深めます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

学校だより

学校評価

学校の安心・安全