生活科 1年生
朝顔のふたばが出たよ!
さわると、ふわふわだね。 しわが葉っぱのまんなかにあるぞ。 ふたばのまん中から、何か出てきてるやん。何やろぅ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科 6年生
理科室で、ヒトの呼吸によって吸収される気体、出される気体について学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会
校長先生からは、本の紹介とその本に載っている魚に関する漢字の話がありました。
鰹や鯖という漢字を読める漢字名人さんがいましたね!すごい! その後、登下校の際には、安全に気をつけて、通学路を通りましょうとお話がありました。 健康委員会の児童から、清潔検査のお知らせがありました。しっかり連絡事項を伝えることができていましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観・懇談会・PTA委員総会について
今月の23日(金)は、学習参観・懇談会・PTA委員総会があります。
以下のリンク先か、ホームページ右側にある「配付文書」「お知らせ」で、詳しく見られますので、ご覧ください。 学習参観・懇談会・PTA委員会総会 ※ご来校の際には、入校証のご提示をお願いしています。 ※教室に入る際には、スリッパや上靴が必要です。ご用意ください。 ※自転車によるご来校は、ご遠慮ください。 ※撮影は、ご遠慮ください。 体育科 5年生
リレーの学習をしていました。バトンを「渡す」「受け取る」の練習を丁寧にした後、実際にリレーをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |