生活科 1年生
花の色をよく見ると1つひとつ違うよ
葉っぱの色も違ってる 触ると、ぷくぷくしてる 花がかじられていたよ… たくさん意見が出ていました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生活科 1年生
色、形、手ざわり、数…
しっかり観察できています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生活科 1年生
5月に、2年生からもらったアサガオのたね。
こんなに成長しました! アサガオのたねからの成長を振り返ります ![]() ![]() ![]() ![]() 生活科 1年生
みてみて!こんなにアサガオのつるが伸びたよ!
僕の花、素敵でしよ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 非行防止教室 6年生
警察の方が来校してくださり、世の中にひそんでいる色々な事件についてお話して注意喚起してくださいました。
決して、私たちに関係ないところでのことではなく、身近なところにもたくさんひそんでいます。 インターネットに投稿することの危険性などについても、お話してくださいました。 また、友だちとの悪ふざけから、大きなけがや事件になってしまうこともあるという話もありました。 特に、いじめ、いじりは決してしてはいけないどのお話もありました。 6年生は、静かによく聞いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |