♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

給食

今日の献立に河内晩柑(かわちばんかん)がありました。熊本県の河内村で発見された果物というところから、その名前がついたとのことです。うまく皮をむくことができたかな。
皮をむくのは、難しかったよ。
グレープフルーツの味に似てるね。
すっぱいぃ〜!
うす皮のままだと、少し苦かったよ。
感想は様々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科 2年生

漢字プリントをしながら、間違えやすい漢字の振り返りをしています。
ここがちょっと違うんちゃう?
ほんまやぁ!
何度も消して、きっちり書けるまでがんばっています。2年生になると、たくさんの新出漢字がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科 2年生

説明文「たんぽぽ」の授業です。
段落ごとの見出しを振り返って、どんな順序で説明されているのかを考えています。
教室には関連図書として、教科書とは違う筆者の「たんぽぽ」が置かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間

少し曇っていますが、たくさんの子どもたちが運動場で過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/9(金)PTA決算予算総会が開催されました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
総会成否報告
前年度決算報告
今年度事業活動計画
新役員選任

無事に承認され、全ての議事を終了致しました。
ご協力誠にありがとうございました。

最後に、校長先生よりご挨拶と転任教職員のご紹介を頂きました。

今年度もよろしくお願い致します。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

学校評価

学校の安心・安全