♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

道徳 5年生

いじめいのちについて考える日に合わせて、命について話し合い考える授業をしていました。
精一杯生きるって、どういうことだろう。
後悔のないように生きるって、どういうことだろう。 
1日1日を大切にしていく
家族や友だちを大事にする
楽しく過ごすために、相手のこと、みんなのことを考える
勉強ややりたいことに精一杯取り組む
命を大切にすることを通して、どう生きていくのかを見つめ直していく中で、高学年らしい意見がたくさん出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳 2年生

リスさんが池の中の島に行けず、みんなも楽しくありません。かめさんの、アイデアで島に行くことができました!やっぱり、みんなで一緒にできるって良いね!リスさんの気持ちを考えます。
みんなも、こういう経験あるよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科 2年生 その3

すべり台もあるんだよ。
ほら、ここからすべるの。
みてみて、ほらね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科 2年生 その2

みてみて!
緑のオニさんが居るんだよ!
ここにくっつけるの難しかったよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科 2年生

ともだちハウス
ここはね、プールなの!
これは、洗濯物を干してるの!
箱の形をうまく使って組み立てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

学校評価

学校の安心・安全