♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

20分休み

大人は少し肌寒いと感じる中、そんなことは関係なくとても元気に活動している粉浜っ子!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科 1年生

先生の指示をきいて、あっという間に整列したり、すばやく集合したりできています。とてもよく聞けていますね!整列もとても上手です!担任の先生の言葉に、子どもたちも嬉しそうです。
授業の最後に鬼ごっこ。赤の帽子の人にタッチされないようにね!
赤の帽子の子どもたちが、次々とタッチします。
ルールの守り方も、走り方も、4月よりしっかりしましたね!すごい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

今日は、いじめ.いのちについて考える日です。校長先生から、友だちを大切にすることは、自分を大切にすることですとお話がありました。
児童会からは、13日から15日まで募金活動をしますと、案内がありました。
入退場に合わせて、放送をしているのは、放送委員会の人です。朝会の話をよく聞いてタイミングよく放送しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪城公園 3年生

大阪城を背に、少し早めに帰路につきました。
雨雲レーダーでは、この後、雨足が少し強まる予報です。
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪城公園 3年生

森ノ宮駅前の公園です。
少しだけ遊具で遊びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

学校評価

学校の安心・安全