♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪  粉浜小学校は令和8年度、創立150周年記念式典を開催する予定です♪

生活科 1年生

秋みつけで、見つけてきたものを観察していました。絵や文で丁寧に記録を書いていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科 2年生

「ビーバーの大工事」作者 中川しろうさんのインタビューを聞いていました。
どうしてこのお話を書こうと思ったのか、ビーバーの家族のつながりの素晴らしさなど、たくさんのことをお話されている動画でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科 2年生

説明文「ビーバーの大工事」を読み進めていました。
????のひみつには、なんという言葉がピッタリかな。
教科書の本文をじっくり読みながら、みんなで考えを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

今日から三年生に、オーストラリアからの体験入学のお友だちがきました。しっかり自己紹介できましたね!
また、表彰された人が5名もいました。がんばったことが、表彰に結びついたのですね!おめでとうございます。
校長先生からは、JAXAのH3ロケットのお話がありました。
生活指導の先生からは、車道で遊ぶことは大変危険なので、やめましょうね、とお話がありました。
今週も安全に気をつけて過ごしましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のこんだて

パンプキンパン
牛乳
かつおのガーリックソースかけ
ウインナーとじゃがいものスープ
キャベツのサラダ です
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

学校だより

学校評価

学校の安心・安全