体育科 3年生
手首にハンカチを巻きつけて、団体演技の練習をしていました
音楽に合わせて、ステップを踏みます 歌を口ずさみながら、とても楽しそうに練習していました
秋を感じる時…
今朝、児童が道で秋を見つけたよと言って、私に秋を届けてくれました
児童朝会
校長先生からは、東京世界陸上での記録の話がありました
生活指導の先生からは 知らない人から声をかけられるなど怖いと感じたら、 すぐにその場を離れる、 防犯ブザーを使う、 大人の人に助けを求めるなどしましょうとお話がありました
今日のこんだて
ごはん
牛乳 豚肉の甘辛焼き みそ汁 かぼちゃのいとこ煮 です クイズです Q 今日の給食には「かぼちゃのいとこ煮」がでました。材料は、かぼちゃと何の「豆」が使われていたでしょうか? 1. 大豆 2. そら豆 3. あずき 答えは… 3.あずき です 今日の給食の「いとこ煮」は、かぼちゃと小豆を使っています。
少し秋らしくなりました
吹く風が少し涼しくなりました
休み時間、外で遊ぶ子どもたちも 涼しくなったぁ! と、言っていました
|