算数科 5年生
辺の長さが小数の時の面積や体積の求め方を学習していました。
辺の長さが整数の時の直方体の体積の求め方を使えば、同じように求められるのではないかと見通しをたてました。 体積の求め方の公式もしっかり覚えていました!すばらしいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育科 3年生
ボール投げの記録をとっていました。
練習の時より、遠く高く投げられましたか? はーい! ちょっと惜しかった…。 また、来年の記録測定に向けてまたがんばろうね。練習することで、色々なことができるようになっていますね!という先生からのお話に はい!と、頼もしい返事がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習園の様子 その2
野菜の苗の横には、田植えの準備ができています!
![]() ![]() ![]() ![]() 学習園の様子
生活科や理科で育てている花や野菜が育っています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数科 4年生
棒グラフの問題を振り返って、復習しました。
この問題はちょっと難しかったよ。 今、みんなで解いたらわかったよ! 少し復習することで、学習内容が定着していきます。 授業終わりのちょっとした隙間時間には、タブレット端末でプログラミングをしました。 自分でプログラムした動きの通りにキャラクターが動くのを楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |