敷津浦小学校HPへようこそ
TOP

防災学習

お忙しい中、参観、引き渡し訓練にご参加いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

地震、津波の避難訓練を行いました。

先生の指示を聞いて、落ち着いて行動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 *****引き渡し訓練用*****

大阪市に震度5弱の地震が発生したため、児童は体育館に避難しております。これから、保護者への引き渡しでの下校をしますので、学校へお迎えをお願いします。
※11時ごろから随時引き渡しを行う予定をしております。
※引き渡しの際は、「(お子さまのお名前)の(続柄)の(保護者の名前)です。」と申し出てください。
※自転車での来校はお控えください。近隣の施設やお店等への駐輪もご遠慮ください。
※お迎えの有無に関わらず、児童は11:25ごろ下校します。(いきいき 学童 デイの児童を除く)

本日の学習参観・引き渡し訓練について

画像1 画像1
保護者の皆さま

本日、学習参観および引き渡し訓練を実施いたします。

■ 学習参観
2時間目(9時40分から)開始となります。
お子さまの授業の様子をご参観いただけます。

■ 引き渡し訓練
学習参観終了後に実施いたします。
訓練メールは「ミマモルメ」及び「学校HP」より配信・更新しますので、ご確認をお願いいたします。
保護者の方へのお子さまの引き渡しは、11時ごろを予定しております。お待ちいただく時間が発生いたしますが、円滑な訓練実施のため、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、本日は駐輪場の設置はございません。徒歩でのご来校にご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。

4年 食に関する指導

栄養教諭の方に、野菜について授業をしていただきました。

野菜は1日300gを目安に取ると良いそうです。多いような気もするけど、火を通したり味つけを工夫したりすると食べやすくなることを教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31