☆☆☆加賀屋小学校のホームページへようこそ 今年の加賀屋小学校は、「あいさつ」を子どもたちに進んで実行するよう働きかけていきます。元気な「あいさつ」で、校名の様に輝く学校を目指していきます!☆☆☆

第3回たてわり活動

第3回たてわり活動。加賀屋フェスティバルの用意で、お店紹介の原稿を考えたりポスター作りをしたりしました。お店の準備作業も着々と進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(水)の給食

画像1 画像1
・中華煮
・チンゲン菜ともやしのしょうゆあえ
・りんご
・ごはん
・牛乳

食材には、おもにエネルギーのもとになる黄色の食べ物が4種類、おもに体をつくるもとになる赤色の食べ物が2種類、おもに体の調子を整える緑色の食べ物が9種類使用されています。

 バランスの良い食事を心がけましょう。

 明日の献立は「ケチャップ煮」です。

新体力テスト

2、4年生の新体力テスト、50m走、ソフトボール投げをしました。4年のソフトボール投げで30mを超す記録が出ていました。50メートル走では、最後まで一生懸命走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(火)の給食

画像1 画像1
・プルコギ
・とうふとわかめのスープ
・きゅうりの甘酢づけ
・ごはん
・牛乳

食材には、おもにエネルギーのもとになる黄色の食べ物が5種類、おもに体をつくるもとになる赤色の食べ物が5種類、おもに体の調子を整える緑色の食べ物が8種類使用されています。

 バランスの良い食事を心がけましょう。

 明日の献立は「中華煮」です。

新体力テスト

3、5、6年生が新体力テストの50メートル走とソフトボール投げを行いました。友達と記録を競って真剣に取り組んでいました。「去年より記録が伸びてうれしい!」と喜んでいる子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30