☆☆☆加賀屋小学校のホームページへようこそ 今年の加賀屋小学校は、「あいさつ」を子どもたちに進んで実行するよう働きかけていきます。元気な「あいさつ」で、校名の様に輝く学校を目指していきます!☆☆☆

「いじめ・いのちについて考える日」

今日は、「いじめ・いのちについて考える日」と決められています。毎年、大阪市のすべての小学校で実施されています。

『いじめはどんな理由があっても許されない』

校長先生の講話があり、児童のみなさんも真剣に話を聞いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

第34回 加賀屋運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもから大人まで、多くの地域の皆様が集い、加賀屋運動会が行われました。走ったり、引っ張ったりとみんなで大盛り上がりです。子どもたちも、加賀屋地域の温かさを感じながら、楽しい時間を過ごさせていただいています。地域の皆様、ありがとうございます。

第2回たてわり活動

2時間目に、たてわり活動をしました。加賀屋フェスティバルのためにつくるお店の内容を決めていきました。また、お店の準備をすでに行っている班もありました。6年生が班のみんなが活動しやすいように声掛けや説明をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ひまわりタイム

今日は学習園で畑づくりを行いました。子どもたちはスコップを使って一生懸命に土を掘り返していました。これからどんな作物が育つのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動

はじめてのクラブ活動です。講堂スポーツクラブでは、児童主体で年間スケジュールを決めていました。パソコンクラブは、スクラッチというソフトを使って、プログラミングをしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校評価

交通安全マップ

お知らせ・お願い

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学力・体力等の調査