カガリンピック(遊具週間)
今週は「カガリンピック(遊具週間)」です。遊具を使っての運動を通して、基礎的な体力の向上や運動する習慣をつけます。鉄棒、うんてい、上り棒、一輪車、竹馬を使って運動し、できたら「がんばりカード」にチェックします。みんな頑張って運動しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会
本校の児童朝会は、6月から9月まで暑さ対策のためチームズで行っています。校長先生の話は、多目的室から各教室へ送っています。今日は「創立記念日」の話でした。しっかりと話を聞くことができていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 加賀屋フェスティバル3
上から、
5班 はてなボックス 6班 ポイポイストラックアウト です。 たてわり班で準備や店回りをして、班のメンバーで協力する姿勢が見られました。片付けもみんなで協力してできました。加賀屋小学校では、卒業おいわい集会まで、たてわり班の活動を通して異年齢の交流を深めていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 加賀屋フェスティバル2
上から、
2班 コインおとし 3班 宝さがし ![]() ![]() ![]() ![]() 加賀屋フェスティバル
加賀屋フェスティバル開催です!
開会式では、代表委員会児童からの「スローガン発表」や「お店めぐりの諸注意」がありました。 上の写真から、 7班 フリースロー 1班 ふうせんバレー 4班 パットでパターゴルフ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |