☆☆☆加賀屋小学校のホームページへようこそ 今年の加賀屋小学校は、「あいさつ」を子どもたちに進んで実行するよう働きかけていきます。元気な「あいさつ」で、校名の様に輝く学校を目指していきます!☆☆☆

救急救命研修会

画像1 画像1
 住之江消防署の方々を講師としてお招きし、教職員対象の救急救命研修会を行いました。AEDの使い方・心肺蘇生法など、6月中旬に始まるプールでの学習に備えての研修会です。

児童集会「加賀屋フェスティバルのお店紹介」

児童集会で明日の「加賀屋フェスティバル」のお店紹介をしました。今年は講堂で行いました。「明日は楽しみだね!」とみんなワクワクしながら見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 社会見学 柴島浄水場

4年生は、社会見学で柴島浄水場へ行きました。
広い施設を見学した後、実際に実験を行い、水が綺麗になる様子を調べました。
「汚い水が綺麗になった!」と、子どもたちは驚いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年 じゃがいも掘り

先日は、加賀屋子ども農園で1年生がいちご狩りをしましたが、今日は3年生がじゃがいも掘りです。地域の方が育ててくださった農作物を、収穫する体験をさせていただきました。子どもたちは、「肉じゃがで食べたい!」など大盛り上がりで、いきいきとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(火災)

2時間目に火災による避難訓練をしました。給食室での火災を想定したものなので、給食室を避けて避難をしました。避難時間は2分台で、すばやく行動することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校評価

交通安全マップ

お知らせ・お願い

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学力・体力等の調査