大縄週間![]() ![]() ![]() ![]() 各クラスで目標を決めて、達成できるように力を合わせて取り組みます! 今日ははじめの記録を取りました。 さあ、記録はどこまで伸びるでしょうか? 交通安全教室1・2・3年生![]() ![]() ![]() ![]() 道路の正しい歩き方や、交通ルールは命を守る大切な約束だということを教えていただきました。 合言葉は、「と・み・た・ま・め」! と:止まる み:見る た:確かめる ま:待つ め:目立つ 覚えられたかな? 大きくなぁれ!おいしくなぁれ!![]() ![]() ![]() ![]() 土を入れ替えて、ポットからそーっと出して、植えてあげました。 最後はたっぷりのお水をあげて、 おいしくなぁれ!とおまじないをしておしまいです。 早く美味しいトマトができますように! 唾液の働き![]() ![]() この日の6年生の理科の学習は、 「唾液の働き」について、学びました。 唾液によって、でんぷんがどのように変化するのかを 実験をして、確かめました。 ちなみに、写真は、でんぷんと唾液が入った試験管を 手で温めているところです。 まわる!ころがる!5年生!![]() ![]() ![]() ![]() 1人ひとりの得意さに合わせて、苦手な技にチャレンジです! 途中、開脚前転のコツについて、みんなで共有しました! |
|