気温と湿度が上がってきました。水筒を必ず持ってきましょう。

5月1日 スポーツテストに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生が、運動場で体育の学習中!

上への動きを意識して、ラダートレーニングに取り組んでいました!

5月1日 はじめての児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、先週顔合わせを行ったなかよし班で、児童集会を行いました!

今日の集会は、集会委員会による、「なんの楽器でしょう」クイズでした。
いくつかの楽器の音を聞いて、班で相談して当てるクイズです。

何問正解できたかな?

4月28日 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は島田先生からお話がありました。
みんながよく知っている、ドーナッツ。
ドーナッツの"あな"は、いつまで"あな"なのか?いつから"あな"ではなくなるのか?
という考えの分かれる問いから、

人の話をきく大切さや、人の話をきくことは、
友だちを大切にすることなら繋がる

という話がありました。

学校生活の様子では、
4月の生活目標を守りながら、5月の生活目標
「登校時間を守り、すすんであいさつしよう」を
頑張っていきましょうと、お話がありました。

ネリ先生 はじめまして!

画像1 画像1
今年度から新しく着任されたC-NETの先生
ネリ ジョナリン先生の紹介がありました!

みんなで外国語活動や、外国語の学習を楽しみましょう!

なかよし班 はじめまして!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1〜6年生の異年齢で構成されている、なかよし班の顔合わせを行いました!

1年生にとっては、たくさんのおにいさん、おねえさんと出会う機会となりました。

みんな、自分の班の友だちの顔を覚えられたかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日

運営に関する計画

全国体力・運動能力等実態調査

学校協議会

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

いじめ基本方針

学校のきまり