「スクールカウンセラーだより」配布令和7年度 第1回 「学校協議会」 開催![]() ![]() 6月9日(月)、本校の校長室にて、 5人の委員さんの全員出席のもと 令和7年度 第1回 「学校協議会」を開催しました。 その会議の内容は、下記 ↓ の資料をご覧ください。 令和7年度 学校協議会 実施計画書 令和7年度 第1回 学校協議会実施報告書 令和7年度 就学援助「一般2」の申請期限が近づいています![]() ![]() 令和7年4月1日からの就学援助を希望される方は、申請期限までに、就学援助申請書兼世帯状況票」に必要な証明書類を添えて、学校事務室まで、忘れずにご提出ください。 申請期限を超えて就学援助を申請された場合、認定日が学校に提出された日以降となりますので、ご注意ください。 詳細は、大阪市HP(https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000049...)をご覧ください。 6月24日 たんぽぽタイム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分の好きなものを想像して、クマやキャラクターを作りました。 「それ、可愛いね。」 「粘土べらとって欲しいな」 (とってもらうと)「ありがとう。」 と、子どもたちの声かけも素敵で、にこやかな表情で活動ができていました。 また、今年もたんぽぽではアゲハ蝶の幼虫を観察しています。 サナギがやっと羽化したので、蝶を空に放してやりました。 「元気でねー!」と手を振り、見送っていました。 もしも、を想定して…![]() ![]() ![]() ![]() 正しい知識と、いつでも使える技を得ることが、非常事態でのより良い行動につながるはずです。 |
|