本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立清江小学校にあります。全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。

9月18日の給食の献立

画像1 画像1
9月18日の給食の献立
・ヤンニョムチキン
・とうふのスープ
・切干し大根のナムル
・ごはん   ・牛乳

ヤンニョムチキンには、コチジャン、ケチャップ、濃口醤油などを加えて作ったタレを絡めて仕上げています。どの学年でも大好評で、食缶が空っぽになって返却されました。
「次は、いつ(給食に)出るの?」「また作ってほしい!」など、たくさんの子どもたちが、次に給食に出る日を楽しみにしてくれていました。

9月17日の給食の献立

画像1 画像1
9月17日の給食の献立
・とうふローフ(ケチャップ付き)
・スープ煮
・棒チーズ
・コッペパン  ・みかんジャム
・牛乳

とうふローフは、豆腐、大豆(粒状)、ツナ、玉ねぎ等を混ぜ、一クラス分ずつミニバットに入れてからオーブンで蒸し焼きにしています。
教室では一人分ずつに切り分け、ケチャップを付けていただきます。「思ったより、ずっとおいしかった!全部食べた!」と、気に入ってくれた様子で、嬉しそうに話してくれる子もいました。

9月16日の給食の献立

画像1 画像1
9月16日の給食の献立
・チキンカレーライス
・キャベツとコーンのサラダ
・ミニフィッシュ
・牛乳

毎回、大好評のチキンカレーライスです。
給食時間前から、おともだち同士で「今日の給食、チキンカレーやで!」と、楽しそうにお話ししている姿を見かけました。
調理員さんが色んな形に型抜きして作ってくれた「ラッキーにんじん」も大人気です!
どの学年でも大好評で、食缶が空っぽになって返却されました。

9月11日の給食の献立

画像1 画像1
9月11日の給食の献立
・さごしのおろし醤油かけ
・含め煮
・牛ひじきそぼろ
・ごはん    ・牛乳

牛ひじきそぼろは、牛ひき肉とひじきを炒め、甘辛く味付けし、みじん切りにした青じそを加えて仕上げています。「ひじきも、ごはんも、おかわりしたよ!」と、話してくれる子がたくさんいました。

9月10日の給食の献立

画像1 画像1
9月10日の給食の献立
・鶏肉の照り焼き
・とうがんの味噌汁
・なすのそぼろ炒め
・ごはん    牛乳

鶏肉の照り焼きは、鶏肉に砂糖、濃口醤油などで下味を付けてからオーブンで蒸し焼きにしています。ご飯によく合う味付けで、どの学年でも大好評でした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 アルバム写真撮影6年、C-NET5h3-1、クラブ活動、
11/26 サイエンスショー3年
11/28 遠足予備日1年

学校だより

学校いじめ対策基本方針

その他

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール

よくわかる清江小学校