新学期は1月9日(木)から始まります。給食もありますので、ご用意お願いします。

★今日の給食★

9月3日(火)の給食は、
・ウインナーのケチャップソース
・スープ
・焼きかぼちゃ
・コッペパン
・アプリコットジャム
・牛乳   でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピンナラの会

 昨日は2学期最初のピンナラの会でした。お休みの児童がいて少ない参加人数でしたが、11月の発表会にむけてソンセンニムから「チャンゴ」や「プㇰ」を教えていただきました。すぐにコツをつかんでいい音をだしていましたが、いつもと違う姿勢だったせいか「疲れたー」とつぶやいていました。
今から発表会が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芝刈り

 まだまだ暑い日が続いていますが、運動場では、管理作業員さんが芝刈り機で作業をされていました。この日はなんと70リットルのゴミ袋15個分の芝をかられたそうです。
暑い中、本当にいつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

★今日の給食★

9月2日(月)の給食は、
・大豆いりキーマカレーライス
・きゅうりのサラダ
・洋なし(カット缶)
・牛乳   でした。

*今日のキーマカレーライスには、牛ひき肉、豚ひき肉の他に、ひきわり大豆と豚レバー(チップ)が入っていました。(写真下2枚)食べやすく味付けされた栄養たっぷりのおかずで、ほとんどのクラスで完食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 朝会、ソンセンニム給食4−2,ピンナラの会
2/18 クラブ最終、放課後学習2-1、4年
2/20 集会、放課後学習1-2、3-2
2/21 栄養教室6年
2/22 土曜授業(参観・学級懇談会、なかよし懇談会)

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

学校いじめ対策基本方針

その他

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会