児童集会
今日の児童集会では、「夏といえばビンゴ」をしました。夏に関係のあるキーワードを班ごとに9つ紙にかきます。そのあと集会委員が14のキーワードを順に伝えてビンゴにします。1つのキーワードが出るたびに、歓声があがり、多くの班がビンゴに成功していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休み時間
昨日の休み時間の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★今日の給食★
9月25日(水)の給食は、
・鶏肉のてり焼き ・かぼちゃのみそ汁(2学期最初のみそ汁でした!) ・なすのそぼろいため ・ごはん ・牛乳 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(4年生)
2時間目、4年生が体育館でエイサーの練習を行いました。舞台上の先生のお手本を見ながら集中して演技をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会
今日の児童朝会で、6年生の古川さんが所属するダンスチームが西日本の大会で優勝したと報告がありました。校長先生からは、「自分の好きなことや得意なことを一生懸命に練習することが大切です。」とお話がありました。また代表委員会からは、先日のユニセフ募金で11904円の募金が集まった報告とお礼がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|