10月22日の給食の献立
・豚肉のガーリック焼き ・コーンスープ ・きゅりのバジル風味サラダ ・コッペパン ・ブルーベリージャム ・牛乳 コーンスープにはキャベツ、にんじん、パセリ等の野菜も使用しています。 急に肌寒くなったこともあり、温かいコーンスープは大好評でした。 食缶の返却に来た子どもたちも「あたたかくて、おいしかったです!」と、喜んでくれていました。 【連絡】本日の運動会について
おはようございます。
朝方、ポツポツと雨が降っておりましたが、本日の運動会は予定通り実施いたします。 気温が少し低くなり、児童は肌寒さを感じるかもしれません。上に羽織るものを持たせて頂けましたら助かります。 なお、保護者の皆様への開場は8時30分となっております。 たくさんの皆様のご来校をお待ちしております。 10月17日の給食の献立
・タンタンめん(肉みそ) ・タンタンめん(汁めん) ・キャベツの甘酢づけ ・おさつチップス ・おさつパン ・牛乳 タンタンめんの肉みそには、テンメンジャンや赤みそ等を使って味付けしています。 野菜をたっぷり加えて作った「汁めん」の上にのせていただきます。 子どもたちは「すごーい!お店のタンタンめんみたい!」と、喜んでくれていました。どの学年でも大好評でした。 10月16日の給食の献立
・ポークカレーライス ・ほうれんそうのソテー ・黄桃(缶) ・牛乳 「今日は、好きなものばっかり!」「絶対に、おかわりしよう!」と、楽しみにしてくれていました。どの学年でも大好評で、クラスの食缶が空っぽになって返却されました。1年生の中には「おかわりしたら、私のカレーに、ラッキーにんじんの『うさぎ』が入ってた!」と、嬉しそうに教えてくれる子もいました。 運動会練習風景2・5・6年
2年生は、ダンスとかけっこを、 5年生は、ソーラン節を、 6年生は、フラッグと団体運動や組体操を、 それぞれ元気いっぱいに練習していました。 |
|
|||||||||||||