新学期は1月9日(木)から始まります。給食もありますので、ご用意お願いします。

昔遊び(1年生)

 今日の2時間目、地域の方のご協力で1年生が「昔遊び」をしました。各クラス6つの班に分かれて、百人一首を使った『ぼうずめくり』をしました。はじめて挑戦する児童もいて、地域の方にゲームのルールを教えてもらいながら、とても楽しく盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今日の給食★

1月17日(金)の給食は、
・筑前煮
・ツナとキャベツのごまいため
・黒豆の煮もの
・ごはん
・牛乳   でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今日の給食★

1月16日(木)の給食は、
・はくさいのクリーム煮
・あつあげのピリ辛じょうゆかけ
・豚肉とさんどまめのオイスターソースいため
・コッペパン
・牛乳   でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今日の給食★

1月15日(水)の給食は、
・れんこんのちらしずし
・きざみのり(袋)
・ぞう煮
・ごまめ
・牛乳   でした。

*今日の給食は「お正月の行事献立」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今日の給食★

1月10日(金)の給食は、
・あじのレモンマリネ
・てぼ豆のスープ
・白桃(カット缶)
・黒糖パン
・牛乳   でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 朝会、ソンセンニム給食4−2,ピンナラの会
2/18 クラブ最終、放課後学習2-1、4年
2/20 集会、放課後学習1-2、3-2
2/21 栄養教室6年
2/22 土曜授業(参観・学級懇談会、なかよし懇談会)

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

学校いじめ対策基本方針

その他

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会