新学期は1月9日(木)から始まります。給食もありますので、ご用意お願いします。

5年美山体験学習 芦生の森ハイキング1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
芦生の森では、インターネットの電波が全く入らなかったため、これから様子をお伝えします。
3つのグループに分かれてそれぞれのガイドさんに教えて頂きながら大自然を満喫しました。

★今日の給食★

★6月14日(金)の給食は、
・豚肉の梅風味焼き
・五目汁
・のりのつくだ煮
・ごはん
・牛乳   でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年美山体験学習 芦生の森ハイキング2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
芦生の森では、野生の熊が削った木の幹やアカハライモリ等の野生生物を間近に観察することができました。

5年美山体験学習 朝のつどい

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の朝もとてもいい天気に恵まれ、朝のつどいではラジオ体操でしっかりと体を動かしていいスタートをきることができました。

5年美山体験学習 星空観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は天気に恵まれて、美山の大自然の中で星空観察をすることができました。真っ暗になると大きな天体望遠鏡でいろいろな星を間近に見ることができて、大喜びでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 朝会、ソンセンニム給食4−2,ピンナラの会
2/18 クラブ最終、放課後学習2-1、4年
2/20 集会、放課後学習1-2、3-2
2/21 栄養教室6年
2/22 土曜授業(参観・学級懇談会、なかよし懇談会)

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

学校いじめ対策基本方針

その他

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会