本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立清江小学校にあります。全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。

10/24(金)はぐくみ行事 オーバーシード6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
快晴の中、6年生が来年の清江小学校のために、新しい芝生の種を蒔きました。
地域の方にもご協力いただいて運動場全体にまんべんなく種蒔きができました。
これより3週間ほど芝生の養生期間が始まります。来年春には青くきれいな芝生になることでしょう。

10月23日の給食の献立

画像1 画像1
10月23日の給食の献立
<学校給食献立コンクール優秀賞献立>
「日本各地の伝統ある郷土料理を楽しみ、給食を食べるみなさんに、旅行に行った気分になって欲しい。」という思いを込めて考えられた献立です。

・とり天(大分県)
・どさんこ汁(北海道)
・抹茶団子(京都府)
・ごはん  ・牛乳

子どもたちからは「今日の給食、楽しかったし、おいしかった!」「色んな味で、おもしろいなーと思った!」「もっと、他の場所の食べ物も食べてみたいな!」など、嬉しそうに話してくれました。楽しみながら食べてくれた様子が感じられました。

10月22日の給食の献立

画像1 画像1
10月22日の給食の献立
・豚肉のガーリック焼き
・コーンスープ
・きゅりのバジル風味サラダ
・コッペパン   ・ブルーベリージャム
・牛乳

コーンスープにはキャベツ、にんじん、パセリ等の野菜も使用しています。
急に肌寒くなったこともあり、温かいコーンスープは大好評でした。
食缶の返却に来た子どもたちも「あたたかくて、おいしかったです!」と、喜んでくれていました。

【連絡】本日の運動会について

おはようございます。

朝方、ポツポツと雨が降っておりましたが、本日の運動会は予定通り実施いたします。
気温が少し低くなり、児童は肌寒さを感じるかもしれません。上に羽織るものを持たせて頂けましたら助かります。
なお、保護者の皆様への開場は8時30分となっております。

たくさんの皆様のご来校をお待ちしております。

10月17日の給食の献立

画像1 画像1
10月17日の給食の献立
・タンタンめん(肉みそ)
・タンタンめん(汁めん)
・キャベツの甘酢づけ
・おさつチップス
・おさつパン   ・牛乳

タンタンめんの肉みそには、テンメンジャンや赤みそ等を使って味付けしています。
野菜をたっぷり加えて作った「汁めん」の上にのせていただきます。
子どもたちは「すごーい!お店のタンタンめんみたい!」と、喜んでくれていました。どの学年でも大好評でした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 アルバム写真撮影6年、C-NET5h3-1、クラブ活動、
11/26 サイエンスショー3年
11/28 遠足予備日1年

学校だより

学校いじめ対策基本方針

その他

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール

よくわかる清江小学校