本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立清江小学校にあります。全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。

10月31日の給食の献立

画像1 画像1
10月31日の給食の献立
・鶏肉のカレー風味焼き
・スープ煮
・野菜のソテー
・コッペパン  ・いちごジャム
・牛乳

鶏肉には、カレー粉の他に、ガーリック、粗びきこしょう等で下味を付け、オーブンで蒸し焼きにしています。パンによく合う味付けで大好評でした。

【連絡】10月31日(金)遠足延期のお知らせ

5年生保護者の皆様

 日頃より本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
本日(10月31日)実施予定の遠足は、雨天のため延期とさせていただきます。
つきましては、下記の通り対応をお願いいたします。

【本日の対応について】
・本日は通常通りの授業を行います。
・給食はありませんので、お弁当と水筒を持たせてください。
・登校時刻、下校時刻、持ち物は、通常通りです。

【延期後の日程について】
・延期後の実施日は、11月12日(水)となります。
・当日の日程や持ち物等に変更がある場合は、改めてご連絡いたします。

 急なご連絡となり大変申し訳ございませんが、児童の安全と健康を最優先しての判断となります。何卒、ご理解とご協力を賜りますようお願い申しあげます。

10月30日の給食の献立

画像1 画像1
10月30日の給食の献立
・もずくと豚ひき肉のジューシー(具)
・じゃがいものみそ汁
・焼きれんこん
・ごはん    ・牛乳

「ジューシー」は沖縄の郷土料理で、炊き込みご飯や雑炊のことをいいます。給食では、お皿の上で、ご飯と具材を混ぜていただきます。
豚ひき肉の他に、もずくや切り昆布、枝豆等が入っていて、栄養たっぷりの献立でした。

10月29日の給食の献立

画像1 画像1
10月29日の給食の献立
・なすのミートグラタン
・鶏肉とキャベツのスープ
・りんご
・黒糖パン   ・牛乳

なすのミートグラタンには、米粉マカロニ、米粉パン粉を使用し、乳、小麦は使用せずに作っています。
ひき肉がたっぷり入っていて食べ応えがあり、なすが苦手でも食べやすかったようです。
「パンにはさんで食べたらおいしかったよ!」と、嬉しそうに話してくれる子もいましたた。

10月28日の給食の献立

画像1 画像1
10月28日の給食の献立
・あかうおの醤油だれかけ
・豚汁
・きゅうりのゆず風味
・ごはん    ・牛乳

あかうおは、オーブンで蒸し焼きにし、みりんと薄口醤油で作った「しょうゆだれ」をかけて仕上げています。
ご飯によく合う味付けで、どの学年でも大好評でした。中には「この魚の味は大好き!」と、特に気に入ってくれている子もいました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 アルバム写真撮影6年、C-NET5h3-1、クラブ活動、
11/26 サイエンスショー3年
11/28 遠足予備日1年

学校だより

学校いじめ対策基本方針

その他

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール

よくわかる清江小学校