児童朝会
暑い中、講堂で元気な挨拶から始めました。 校長先生から、今日から転入してきた新しい仲間の紹介と、教育実習に来られている先生の紹介がありました。また、今日9月1日が防災の日なので、防災について家族で話し合っておきましょうというお話もありました。 最後に、図工の表彰もありました。 看護当番の先生からは、暑さに負けず健康に過ごすための注意を聞きました。 まだまだ暑い日が続いています。熱中症に気を付けて健康に過ごしましょう! 6年 国語
表現を工夫しながら、心の動きを俳句で表すことを目標に6年生がそれぞれのクラスで作成しました。 今日はそれぞれの児童が作った俳句の工夫したところを伝え合いました。 |
|
|||||||||||||