本サイトにおけるすべての著作権は本校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止しています。ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
TOP

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1週間の始まりは、全校児童朝会からです。
暑い中、講堂で元気な挨拶から始めました。
校長先生から、今日から転入してきた新しい仲間の紹介と、教育実習に来られている先生の紹介がありました。また、今日9月1日が防災の日なので、防災について家族で話し合っておきましょうというお話もありました。
最後に、図工の表彰もありました。
看護当番の先生からは、暑さに負けず健康に過ごすための注意を聞きました。
まだまだ暑い日が続いています。熱中症に気を付けて健康に過ごしましょう!

6年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は国語の学習で俳句の学習をしています。

表現を工夫しながら、心の動きを俳句で表すことを目標に6年生がそれぞれのクラスで作成しました。

今日はそれぞれの児童が作った俳句の工夫したところを伝え合いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 代休
11/26 栄養教室3−1、3−2 なわとびデー 自動車文庫 PTA見守りday3・4年
11/27 C-NET
11/28 栄養教室3−3 なわとびデー
11/29 たんぽぽ親の会

学校教育目標

非常変災時等の措置

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校だより

「全国学力・学習状況調査」検証シート

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

運営に関する計画

学校協議会

キャリア教育への取り組み

がんばる先生支援事業

小学校での生き物さがし