本サイトにおけるすべての著作権は本校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止しています。ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
TOP

若手教員研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校では、放課後にメンターを中心に若手教員が集まって研修会をしています。

本日は、大阪市総合教育センター スクールアドバイザーの先生をお招きし、国語科における「話すこと・聞くこと、話し合うこと」について、学び合いました。

随時、学び続けている東粉浜の先生方。これからも研鑽を深めていきます。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、月に一度のクラブ活動の日でした。

それぞれのクラブで、チームでゲームをしたり、練習に励んだり、創作したり、みんなで協力したりと、交流しながら活動を楽しんでいました。

10月16日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は「ポークカレーライス ほうれんそうのソテー 黄桃(缶)、牛乳」です。

カレーは甘味・まろやかさ、コクと、豚肉のうま味がルウに溶け込んでいて、スパイシーでおいしいため子ども達も大喜びでした。ほうれん草のソテーは、甘味がありコーンとの相性がよく、こちらもおいしくいただきました。

一日学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
午後からは、来年度入学予定の新一年生の保護者対象の学校公開も兼ねておりました。
本日ご参観いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
ぜひご家庭でも学校での様子についてお子様と日常的に話をしていただき、何か気になることがあれば、いつでもご相談いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
本日は、ご参観いただきありがとうございました。

一日学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業時間だけでなく、専科の先生の授業や、休み時間の様子も、給食の様子も、様々な学校生活の様子を見ていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/25 代休
11/26 栄養教室3−1、3−2 なわとびデー 自動車文庫 PTA見守りday3・4年
11/27 C-NET
11/28 栄養教室3−3 なわとびデー
11/29 たんぽぽ親の会

学校教育目標

非常変災時等の措置

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校だより

「全国学力・学習状況調査」検証シート

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

運営に関する計画

学校協議会

キャリア教育への取り組み

がんばる先生支援事業

小学校での生き物さがし