修学旅行2日目
帰校式では、しっかり保護者の方に感謝のあいさつができていました。 この2日間、たくましく成長している姿を多く見ることができました。 スローガン通りの思い出に残るいい修学旅行になったことと思います。 今でも立派な姿が多く見られますが、卒業まであと半年、さらに今まで以上にブラッシュアップしていきましょう。 修学旅行2日目
残念ながら今日は持ち帰れません。この後焼いていただいて、約3か月後に送っていただけるそうです。届くのを楽しみに待ちましょう。 体験教室の後、現存する珍しい「のぼりがま」を見学させていただきました。今でも年に数回は行われているそうです。 修学旅行2日目
まずは、作り方を一通り説明していただきます。お皿にするのか、茶碗にするのかなど、自分の作りたいものは決めてきていたので、その作り方をしっかり見聞きしていました。 説明が終わった後は、いよいよ作り始めました。 担任の先生方も、自分の作品を作っていました。 修学旅行2日目
そして、この後陶芸を教えていただく、宗陶苑で昼食をとりました。 修学旅行2日目
みんなとてもいい表情です。 |
|
|||||||||||