11月6日 今日の給食
今日のパスタのきのこは、しめじとまいたけです。オリーブ油でにんにくを香りよく炒めて、ソーセージ、ベーコンを主材に、きのこのほかにたまねぎ、にんじん、ピーマンが入ったしょうゆベースの和風の味付けにしています。食べるときにきざみのりをかけていただきました。 不審者訓練
先日教員対象で行った訓練に基づき、子どもたちが授業を受けているときに不審者が侵入したと想定した訓練を行いました。教職員は、子どもの看護、不審者対応と、役割分担しながら子どもの安全確保に努めています。子どもたちは、声を潜めて静かに犯人が捕まるまで各部屋を施錠するなどして待機しています。 不審者が警察に制圧されたら訓練を終え、講堂に集まり、振り返りの話を聞きました。 これからも、万一の時にどうすればいいのか、しっかり頭に入れて置き、一つしかない命をみんなで守っていきましょう。 11月5日 今日の給食
えびフライカレーライスのえびフライは開きえびフライです。エビフライのプリプリした食感と、カレーのルーがよく合っていると好評でした。 また、今日は、旬のカリフラワーを使ったピクルスが登場しました。 1年 生活
けん玉のように作って遊んでいる子もいました。 秋を体で感じています。 6年 道徳
|
|
|||||||||||||||||