クラブ活動
久しぶりでもあり、子ども達はそれぞれのクラブで楽しんで活動していました。 次回は10月16日(木)の予定です。 9月11日 今日の給食
「牛ひじきそぼろ」は、生タイプのふりかけのような献立です。牛ひき肉とひじき、青じそを甘辛く味付けしています。さごしは、他の魚よりも食べやすいようで、子どもたちにも人気の魚です。おろしじょうゆをたっぷりかけて頂きました。 1年 音楽
1年生にとって鍵盤ハーモニカは入学して初めて演奏する旋律楽器です。息の使い方や指の使い方を身に付けながら、音に楽しんでほしいです。 6年 家庭科
汚れがひどい時を想定して靴下を手洗いしています。洗たくの実習を通して、基本的な洗たくの手順を理解した6年2組のみなさん。今後の生活に生かしてほしいです。 3・4年 遠足事前指導
今日はオリエンテーションとして、グループを編成しました。 しおりは後日持って帰りますのでご確認ください。 |
|
|||||||||||||||||