9月10日 今日の給食
なすのそぼろいためは、しょうがの香りが口に広がるとともに、なすとピーマンが甘く、ごはんと相性がいい一品でした。 児童集会
前のスクリーンに映し出されるシルエットを見て、何のキャラクターか答えるクイズです。 よく知っているキャラクターが多かったので盛り上がっていました。 最後に、先生から大阪市が行うタイピング選手権の話がありました。ぜひチャレンジしてみましょう! 9月9日 今日の給食
今日は、いつものマカロニグラタンの味付けにカレー粉を加えています。マカロニグラタンは子どもたちに人気の献立ですが、「カレーマカロニグラタン」もとても好評でした。 5年 社会見学
阪神淡路大震災、東日本大震災など、万一災害が起きた時の命を守るための学習を行いました。震度7の模擬体験もしました。 万一に備えるためには、日ごろから防災訓練などには真剣に向き合っておくことを学び、地震、津波などの災害が起きた時に何をすればいいのか、緊張感をもって学習することができました。 ぜひ機会があれば、家族でも訪れてみてください。 本日学んだことを防災学習として、学びを深めていきます。 4年 プール納め
今まで学んだことの総復習を行いました。 水に慣れること、力を抜いて浮くこと、しっかり伸びて泳ぐこと、そして今年重点的に取り組んだ平泳ぎについてもしっかり総まとめの学習を行いました。 万一の水の事故から自分の命を守る学習、しっかり身につけておいてください。 続きはまた来年学んでいきましょう。 |
|
|||||||||||||||